- カテゴリ
早くも1学期半ばに入り、
学校行事や部活動、そして定期テストなど、いよいよ本格的に始まりましたね!
しかし、そういった時期に起こりやすい
「新学年ギャップ」という現象をご存じでしょうか?
「新学年ギャップ」とは、新学年に上がった時などに
学校生活や授業の内容・レベルが大きく変わり、
新しい環境(学習・生活・人間関係など)にうまくなじめず、いろいろな問題が出てくる現象です。
内容や要因はさまざまですが、
学校の授業についていけないと不安に感じたり、
思うように成績が伸びず自信をなくしてしまったり
場合によっては、うまくなじめないことで不登校になってしまうケースもあります。
ただ、勉強面・生活面が常に良好な状態が続く子は、決して多くありません。
むしろほとんどの子が、何かしらの壁にぶつかる時期がどこかで来るでしょう。
大切なことは、そういった時期に備えて、
お子様とのパートナーである私たちと保護者様とが常に協力し、万全のサポートができる状態をつくっておくことです。
そうすることで、
お子様の様子や心境の変化に気づきやすくなったり、
悩みや気持ちを打ち明けやすい環境をつくれたりなど、課題の早期発見・解決に繋がります。
もしお子様が壁にぶつかったとしても、壁をひとつひとつ乗り越え、
その経験がお子様にとっての自信に繋がるよう、一緒にサポートしていきましょう!
もし何かお困りごとやご相談があれば、いつでも当塾にご連絡ください😊
「カウンセラー」や「教育コーチング」も活かし、塾以外の学習にも繋げられるようアドバイスさせていただきます!
また、学習塾のあり方や学習方法について、
詳しくまとめた著書も出版しておりますので、
ぜひチェックしてみてくださいね👨🏫
📚『塾を上手に利用しよう!塾との連携で家庭でも学ぶ楽しさが身につく』
もっと学力を伸ばしたい方、徳島市の学習塾『泰成ゼミナール』へ!
泰成ゼミナール
taisei-seminar.com
〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町3-15 サンコーポ徳島ビル2F
TEL:088-677-9266