泰成ゼミナール > 新着情報 > 塾長ブログ > 【泰成流 勉強法②】繰り返し学習

【泰成流 勉強法②】繰り返し学習

カテゴリ

前回に引き続き、今回は、
泰成流おすすめ勉強法シリーズ第2弾【繰り返し学習】をご紹介します✍

 

泰成ゼミナールでは、単に分からなかった問題の解説だけでなく、おすすめの勉強法をアドバイスしたり、先々を見据えた進路面談など
その時々で生徒様にとって一番意味のある学習プランを設計し、日々指導にあたっております!

自分に合った勉強法を教えてほしい、相談できる場がほしい等、ご興味がある方はぜひ一度お問い合わせください😊

 

10年以上 個別指導塾の塾長として培ってきた実績・経験から勉強のノウハウを発信してきます!

過去記事にも学生様、保護者様に向けたお役立ち情報を掲載しているので、ぜひチェックしてみてください📃

過去記事

【泰成流 勉強法①】インプット・アウトプットを使い分ける
【泰成流 勉強法】効率的な勉強方法とは
勉強の始め方・取り組み方とは

 

 

なぜ繰り返しが重要なのか?

結論、人間は忘れる生き物で、何度も学習を繰り返すことでやっと記憶・知識として定着するからです。

言い方を変えると、一度学習しただけでは内容をほとんど忘れてしまうということになります。

 

みなさんは学んだこと・感じたことをどういった仕組みで脳に記憶されるかご存知でしょうか?

記憶というはたらきは、下記の3ステップから成り立っています。

Step1 記銘:脳が感覚器官から情報をうけとる
Step2 保持:記銘によって覚えたことを忘れずに維持し続ける
Step3 想起:必要に応じて保持した情報を思い出す

 

 

1日のうち半数以上の記憶がなくなる?!

人間は忘れる生き物とのことですが、一度脳内で保持した情報も、思い出すという行為をしなければ、時間の経過とともにどんどん忘れていきます。

 

ある学者の研究によると、

人間は学習後20分後には42%忘れ、
1時間後には56%忘れ、1日後に は74%忘れ、
1週間後には77%忘れてしまいます。

 

1日経っただけでも、74%の情報を忘れてしまうということは、勉強において「復習」「繰り返し学習」は必要不可欠になります。

 

 

繰り返し学習の大切さ

学術的な話だけでなく、10年以上個別指導塾の塾長として経験してきた私も、繰り返し学習が最も重要かつ、効率的な勉強方法ということを実感しています。

よくやってしまいがちな良くない例として、「復習をせずにいろいろな教材に手をつけてしまう」という子をみます。

 

1冊の教材を何度も繰り返し完璧にマスターしている子と、復習をせずに次々と新しい教材を進める子とでは

同じ勉強時間・勉強量だったとしても、知識の定着率、成績の上がり方は全く異なります

具体的な進め方として、

まずは学校の教材で良いので、1冊教材を決めて、最初から習っているところまで3周以上解いてみてください。

教材に直接計算メモや答えを書き込んでいる場合は、その部分を隠しながら解き直してください。

 

最初の1周目2周目はなかなか進まず苦戦することもありますが、3周目以上からはスムーズに進み、問題まで暗記できている箇所も出てくるでしょう

そのような状態になって初めて知識が定着し、継続することで徐々にテストで点数がとれるようになるのです。

 

繰り返し学習が一番手軽に始められるかつ、成績も上がりやすいおすすめの学習方法ですので、勉強の仕方が分からない方は、まず一度試してみてください!

 

 

以上が、泰成流おすすめ勉強法シリーズ第2弾【繰り返し学習】でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました😊✨

 

「おすすめ勉強方法をも具体的に教えてほしい」「自分に一番合ったやり方を知りたい」など、お悩みやご相談がありましたら、お気軽に泰成ゼミナールまでご連絡ください!

個別対応のプロとしての観点から、お子様おひとりおひとりに合ったアドバイスをさせていただきます📖🍀

 

徳島市の個別指導塾をお探しの方や、進路・受験対策・勉強・学校生活など、個別でじっくりご相談したい方は、当塾の無料面談・体験もぜひお試しくださいね✨

もっと学力を伸ばしたい方、徳島市の学習塾『泰成ゼミナール』へ!
泰成ゼミナール
taisei-seminar.com


〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町3-15 サンコーポ徳島ビル2F
TEL:088-677-9266